電話番号050-6867-7559 平日9:30~18:00
Download!Download Point responsive WP Theme for FREE!

Beep! Beep!


CCC20150311

第一回で「所さんの世田谷ベース」をご紹介しましたが、そこから派生した番組、所さんのSNAKE MOTORSです。こちらDVDなのですがロードランナー/トランザム編は第4弾に収録されています。今回CCCでご紹介するのはロードランナー編

ワーナー・ブラザーズ製作のルーニー・テューンズに出てくるオオミチバシリをモデルとしたキャラクターのロードランナー。「ミッミッ!」という車のクラクションのような鳴き声が特徴的なこのキャラクターは、今回SNAKE MOTORSでとりあげられたクライスラーのロードランナーとかつてはマスコットキャラクターの契約をしていたんです。なので車体に貼られていたりするのですが、そこは所さん、ワーナーのロードランナーではなく、オリジナルで作ったロードストローラーをペタリ。オオミチバシリではなくてまさかの鶏だよ!でもカワイイ。

ロードストローラーは世田谷ベースをご覧になったことがある方にはもう定番かもしれませんね(笑)プリムス・ロードランナーは所ジョージさんにとってはシンボルのような車で、番組を見ていると本当にお好きなんだなというのが伝わってきますね。アメリカで購入したのち、何年もかけてリニューアルをされていました。最初塗装を「フォードの純正色で」と頼み既に塗装依頼していたらしいのですが、その後「ベビーシットイエロー」という色名を聞き、赤ちゃんのウンチ色なんていい名前じゃない!ベビーシットイエローに塗ろう!っと言ってさらに塗装依頼をされたそうで。でも実はベビーシットイエローというのが「純正色」だったというオチ(笑)結局誰も突っ込んでくれなかったという…。

エンジンなどのパーツも選びに選んだもの、アメリカならではのちょっと雑なキットを頼んでしまったら、一からサイズの合うように作るなど、並々ならぬ情熱で作られたマシン。エンジンを積む前に中にステンシルを施したりと、趣味の極意を行っているなぁと毎回感心させられるばかりです!私もこんな本気で趣味に打ち込める、そしてそれが仕事になってしまう大人になりたい…なんて思ってしまいますね。

それでは今回はこの辺で!また次回お会いしましょう♪